2013年3月28日木曜日

Reshared post from KIーCommunity:


本来、Facebookに関する投稿は、こちらのコミュと全く関係ない、それにGoogleさんんの運営するコミュにFacebookの記事を投稿する事は、非常に失礼に当たると思いますが、単にFacebook、Facebookページの活動のみだけでなく、こちらのGoogle+での活動においても、考えておかねばならない非常に優れた記事だと思いますので、共有させてもらいます。自身のサイトのFacebookページを運営されている方は多いでしょう。絶対、押さえておかねばならないことは、Google+のフォローしている投稿表示の仕組みがどうなっているのか、僕にはわかりませんが、Facebookページのフォローされている方への自身の投稿表示は、その方のそのFacebookページでアクティビティに依存するということです。多くの「いいね!」を貰っても、その方が、そのFacebookページの投稿に「いいね!」、コメントされなければ、徐々に自身のFacebookページが表示されなくなることです。幸いにも、Google+を通して、僕の多くのブログの幾つかへのアクセスが多いサイトもありますが、僕なりに、Google+の性質を把握しているつもりですが、この記事のように、Google+での効果・分析の深い考察はできていないことに気付かされました。日本人が、1日に何時間程度、ソーシャルメディアに時間を割いているのかわかりませんが、Facebookに限らず、あなたのソーシャルメディア活動を、何の成果もない単なる無駄に終わらせないためにも、参考にすべき記事だと思います。Google Japan for Businessさん。皆様のサイト運営、Google+での活動にも大いに関係することだと思いますので、多めに見て下さい。


Original Post from KIーCommunity:


ここのサイトは、非常に優れた記事が多いです。

Facebookページ上で、時折、親切丁寧なリコメントを頂いたりしています。

ソーシャルメディア活動は、やはり、そのメディアの性格を理解してこそ、力を発揮すると思います。

この記事では、対象は、NPO、学生さんですが、

ここに書かれていることは、Facebook上で活動されている人、Facebookページで活動されてる方、全ての人が押さえておくべきことだと思います。



様々な記事をアップされていますが、興味があればこの「Handmade Future!」のFacebookページへの「いいね!」をお薦めします。






Facebook発信で「実現できること」と「期待できないこと」を整理するための3つの数字を紹介します。







via Public RSS-Feed of Kazuo Ito (togusa). Created with the PIXELMECHANICS 'GPlusRSS-Webtool' at http://gplusrss.com https://plus.google.com/108013264503511141086/posts/auqFnn9WCb9

0 件のコメント:

コメントを投稿